バーバーライトブルー ダイニングチェア
説明
爽やかな色合いのレトロなダイニングチェア
「Barber Light Blue(バーバーライトブルー)」 ダイニングチェアは流行のくすみブルーが爽やかな印象のアイテム。「床屋」「理髪師」「理容師」を意味する「Barber(バーバー)」という名のダイニングチェア。
ニューヨークを発端としてここ近年日本でも流行しているバーバームーブメント。床屋さんの古き良きイメージを残しつつファッション、カフェ、バーなどのカルチャーを取り入れ「人の集まりやすい空間へ」と進化させている男の隠れ家的場所。そんな世界観にぴったりなヴィンテージ風ダイニングチェアです。

アメリカンヴィンテージなデザイン
「Barber Light Blue(バーバーライトブルー)」ダイニングチェアは、アメリカのカルチャーを体現したようなアイテム。ミッドセンチュリーの代表格のイームズチェアのように背もたれや座面が広く、人の体の曲線に合わせて緩やかなカーブを描いています。
背もたれが丸みを帯びた正方形に近いフォルムは、長時間体を支えるバーバーチェアのような安心感をもたらします。背もたれと座面を繋ぐフレームはブラックにコーティングされたスチール製。太めのTの字のフォルムは小学校時代の椅子を思い起させる懐かしさ。
座面を支える脚部は「Uピン」と呼ばれるU型のヘヤピンを伸ばしたような、細くて長く外側に広がったシルエット。張地は代々受け継がれてきたようなくすみがかった水色のフェイクレザー。白が混ざったまだらな色は経年による色褪せた味わいを演出します。座面とバックレストの縁は張地と同色の糸でクロスステッチが施されています。



シンプルな形、フェイクレザーとスチールというワイルドな組み合わせはモノトーンのシンプルモダンなお部屋、ロフト風インテリア、男前ビンテージスタイル、ブルックリンスタイル、西海岸スタイル、インダストリアルスタイルなどに最適。
くすみライトブルーや華奢な脚部はフェミニンなスタイルにも。明るいナチュラルウッドにグレーのグラデーションと合わせたりホワイトインテリアに加えたり。アメリカのカルチャーに寄せてワイルドに決めても、可愛らしくコーデしても空間に馴染むダイニングチェアです。
色々なシーンで使える汎用性
W45x D51x H80 cm(シート高:47cm)のダイニングチェアは、シートが少し高いのでKAREのテーブルやデスクと合わせると丁度良い。ダイニングテーブルでは同色でまとめて揃えても色違いを混ぜてみても。気分はハンバーガーやピザが似合うアメリカンダイナー。フェイクレザーなのでちょっとした食べこぼしもすぐ拭き取れて小さなお子様にも安心。
玄関やお部屋のデッドスペースでは1脚で飾ってみても。壁に海外のバーバーのビンテージ風ポスターやモノクロの写真など飾ると椅子のイメージとアートが一体化したディスプレイスペースに。荷物をちょっと置いたり鍵用のトレイを置いたり。
ワークスペースではデスクチェアとして。集中力を高めたり効率を上げたりしてくれるブルーはデスク周りにも最適。爽やかで使い込まれたような色合いと軽やかなフォルムは、ヴィンテージ風のインテリアを演出してくれるだけでなく、様々なシーンでも活躍してくれるダイニングチェアです。